ホーム>トピックス>2014年2月

2014年2月

トイレがキレイな飲食店は栄える

  昔から、 「トイレがキレイなお店は栄える」 と言われております。

  トイレの掃除が行き届き、清潔感があると好感を持ちますし、飲食店ならなおさらだと思います。
  飲食店などの接客業において、お客様をもてなす立場を考えれば、挨拶や身だしなみから始ま
  り、店内をキレイにすることと同様にトイレをキレイにすることも、やって当り前の基本です。

  しっかりと基本ができているからこそ、信頼感を持っていただけるようになります。

  そして、また来ようと思っていただけ、栄えることにつながるのだと思います。

  飲食店に限らず、オフィスにおいても同じように考えられるのではないでしょうか?
  キレイなトイレは、ホっとできます。キレイなオフィス機器や電話機も使っていて気持がいいもの
  です。これは、社員の方もお客様も同じだと思います。

  綺麗な受付の電話機も好感が持たれます。

携帯電話にマーキスを

  当社には、固定電話機に装着する電話消毒薬の他に、携帯電話用のマーキスもございます。

  抗菌効果があり、ほのかな香りもします。また、ポリエステル繊維にカーボンや銅を加工した
  
金属膜タイプの種類もあります。こちらも抗菌効果があります。

 

201422517214.png2014225181454.png

  
 

  こちらにお問い合わせ下さい  03-3634-2111

 


  
 

予防・・・花粉症

  新聞のコラム欄に、「フキ」の花粉症予防についての記事が掲載されていました。
  フキの独特の成分で、フキノンやフキノール酸などが花粉症の予防効果やアトピー性皮膚炎を抑える
  効果があるとされるそうです。
  フキの料理といえば、一般的に煮物が思い浮かびますが、秋田名産には「フキようかん」があります。

  薬草として用いられるのはフキのつぼみの「フキノトウ」で、苦味健胃薬として胃もたれや胃痛に効き、
  また咳を止めて痰をとることにも効き目があるとされています。
  花粉症に対して予防効果がある言われているのは、フキの「葉柄」部分でありますが、あくまでも予防
  であって、治すわけではありません。

  医薬品には、「治療薬」と「予防薬」というカテゴリーがあります。一般的に
  医薬品といえば、2014218161040.jpg治す方の「治療薬」を想像されると思います。
  逆に「予防薬」といわれると、なかなか想像に難しいのではないでしょうか。

  前述のフキは、花粉症の予防効果があると言われているものの、医薬品
  ではありません。マスクや消毒液も予防のためにされると思いますが、医
  薬品ではありません。

  「予防薬」としての医薬品は極めて少ないのです。

環境づくりは左右する?

  ここ数年の間に、衣類に香り付けする商品が増えています。
  直接衣類にスプレーして除菌・消臭香り付けをするタイプや、柔軟剤で何種類もの香りをラインナップしたり、
  洗濯時に一緒に入れて香り付けだけするタイプのものまであります。
  また、室内用でも今までになかった香りの芳香剤が多く発売されています。
  香りを楽しむ方が増えたのですね。

  香りは、人間にとって少なからず影響があります。イヤな臭いはやはり不快で、その場に居ることがスト
  レスに感じます。良いと感じる匂いは、心地よいと感じリラックスできるものです。
  アロマテラピーはその代表で、生活に自然の香りを取り入れて、ストレスを解消したり、心身をリラックス
  させる効果があるそうです。

  一般的に、臭いもの汚いものというのは好まれません。キレイなもの良い香りのものは好まれます。
  キレイな、清潔な、良い香りのものは心地よく、使っていて気持ちが良いと思います。
  オフィス環境でも同じことが言えます。

  やはり人間である以上、少なからず環境の影響を受けます。

  「オフィス環境づくり」も重要です。
  

気にされるのは女性の方が多い

  電話しょうどくやパソコンしょうどくのお客様には、女性社員の方が気にされてご契約されている会社も多く
  ございます。新たにお問い合わせ下さるお客様も、女性社員の方からのものが多い傾向にあります。

  シティリビングの女性へのアンケート調査によると、調査対象者数の約80%の女性が、「自分はキレイ好
  きである」と回答されています。人によってキレイ好きのレベルはいろいろと思われますが、女性は「キレイ
  好き」の方が多いことが伺えます。

  同時に、「自分は清潔感がある」とういうアンケートでも、約83%の方が「ある」と回答されており、こちらで
  も清潔にとても敏感であることが伺えます。

  また、電車などの中では、マスクをしているのは女性の方が多いように感じられます。

  こういった結果や様子を見ると、女性のキレイ、清潔、予防に対する関心も、お客様として繋がっている一つ
  の要素であると実感します。

  私たちは、その関心に応える仕事をしていかなくてはなりません。

ご奉仕する気持ちで

  おかげさまで現在、北海道から沖縄まで全国で約25万件弱もの多くのお客様に電話しょうどくをお引き
  立て頂いております。

  私どもでは、さらにもっと多くのお客様に電話しょうどくを知って頂こうと、電話しょうどくのお客様のところ
  へお伺いする巡回担当者が、ご存じでないお客様のところにもお伺いさせて頂いております。 

  訪問させて頂いた際には、「お客様の電話機を心を込めてキレイに磨いてご奉仕をしておいで」と言って
  あります。何卒よろしくお願い申し上げます。

 

201427183510.pngのサムネイル画像

  また、一度電話しょうどくの実演を見てみたいというご要望がありましたら、お問
  い合わせ下さい。よろしくお願い致します。

究極のサービスをしよう

  当社では、お客様のところへ業務でお伺いをする担当者に対して、定期的に個別研修、集合研修
  を行っております。昨年末には東京と大阪で、先日は仙台でそれぞれ集合研修を行いました。

  研修のテーマは、“究極のサービスをしよう” です。
 

  私たちの仕事は、ただ作業をすれば良いというものではありません。

  *いつもお客様に対して感謝の気持ちを忘れずに、一生懸命に心を込めて取り組むこと

  「電話機をキレイにして、お客様の喜ぶ顔が見たい」
  「キレイになった電話機で成果を上げて頂きたい」
  「トイレがキレイな飲食店が栄えている様に」

  一心に心を込め、お客様に喜ばれることを常に考えて業務に当たらなければなりません。
   慣れによるマンネリ化で、顧客サービスとしての当り前のことが疎かにならないように、さわやかな
  挨拶、すばらしい笑顔、しっかりとした身だしなみ、キビキビとした行動等、基本を大切に心掛ける。
  そのような皆さんになれば、お客様は待っていて頂けると研修しています。

    電話を磨き  心を磨き  人生を磨く

  ぜひ、お客様のところへお伺いする私たちを見て下さい。  

ページ上部へ